せろりのセオリー | Webサイト100選

Webデザイン未経験の私が、魅力的で優れたWebサイトを見て考察力、表現力を学ぶ学習サイトです。

No.37 Groxi

■概要

Groxi株式会社のリクルートサイト

 

 

■ターゲット

・就職活動中の学生向け

 

 

■視点

より多くの学生に応募してもらえるよう、企業の魅力をアニメ風に表現した採用サイトをレビュー。

 

 

■FV

アニメのようなイラストを使ったヒーローイメージで、ページを開いた時のインパクト大。リクルートサイトはお堅いイメージがあるので、イラストというだけで目に留まりやすく興味を持ちやイノで、スクロールに繋がる。黒と紫の背景色も爽やかさを求めるリクルートサイトではあまり使われない配色なので、独自の世界観が造られている。

 

 

 

■特徴

全体的に暗めのトーンのため、白文字や白背景を使うことでメリハリが出てテキストが見やすくなっている。
詳細部分のクリックを促す箇所のホバーは、イラストにもあるタッチパネルで操作したようなアクションのアニメーションが付けられている。背景にはうっすらと幾何学模様が入っている。

せろりのセオリー/ Webサイト100選 No.37 Groxi

せろりのセオリー/ Webサイト100選 No.37 Groxi

 

 

・Message

コミュ障、厨二病、わがままとリクルートサイトでは見ないような単語が出てきてインパクトがある。どんな人柄でも可能性を秘めた個性だという企業の想いが十分に伝わってくる。自分に自信のない学生も、自分でも頑張れば活躍出来るかもと興味が湧きやすい。

目立たせたいフレーズはフォントサイズを大きくし、文字の後ろに白背景を配置することで視線に入りやすくメッセージ性が高くなる。

 

 

・メンバーインタビュー

こちらでは実際に活躍している社員の写真を掲載。写真の上に水色のフィルターを置き、ホバーすると写真がきちんと見えるようになっている。

せろりのセオリー/ Webサイト100選 No.37 Groxi

せろりのセオリー/ Webサイト100選 No.37 Groxi

 

別ページの求めている人物像の活躍しているメンバーでは、漫画の登場人物紹介のようにイラストと説明文があり、説明文も漫画調の文章で、面白く興味を持って最後まで読みやすい。その人の会社での役割が明記されているので、人柄がイメージしやすくどういう人なんだろうとか、ここで働けばこういう先輩達と一緒に仕事をするんだいう、未来像を想像しやすい。

せろりのセオリー/ Webサイト100選 No.37 Groxi

せろりのセオリー/ Webサイト100選 No.37 Groxi

 

 

 

 

■フォント

・本文:Noto Sans Japanese
・見出し:Prompt

 

 

■配色

・ベースカラー:#0E0A26 ,  #553DCC
・テキスト:#fff ,  #0C0C0C,  #523FCE

せろりのセオリー/ Webサイト100選 No.37 Groxi

せろりのセオリー/ Webサイト100選 No.37 Groxi

 

 

 

 

 

Webサイト:Groxi

せろりのセオリー/ Webサイト100選 No.37 Groxi

せろりのセオリー/ Webサイト100選 No.37 Groxi

次へ 投稿

前へ 投稿

返信する

© 2025 せろりのセオリー | Webサイト100選

テーマの著者 Anders Norén