せろりのセオリー | Webサイト100選

Webデザイン未経験の私が、魅力的で優れたWebサイトを見て考察力、表現力を学ぶ学習サイトです。

No.45 BAKE  CHEESE TART

■概要

アップルパイやチーズタルトを販売しているBAKEの期間限定商品。キャラメルチーズタルトのブランディングサイト。

 

 

■ターゲット

・スイーツ好きな人
・甘いものが好きな若い層

 

 

■視点

色んなスイーツのサイトがある中、FVで商品の魅力と特徴をパッと一目見て印象づけることがブランディングサイトとして重要になってくる。商品の手に取りやすさと視覚的に食感を上手く表現しているこちらのサイトをレビュー。

 

 

■FV

2枚の写真がスライドで流れるヒーローイメージ。どちらもチーズタルトがカットされている写真が載っていて、キャラメルのとろりとした食感を視覚的に感じることが出来る。
右半分は丸みのあるシェイプを使い、商品名と詳細を掲載。雲のように商品名を囲まれていて視線が行きやすい。ポップで可愛い印象。

値段をトップに入れることで、お手頃感がすぐ分かり購入のしやすさに繋がる。アレルギー物質をFVで掲載していることも、アレルギーを気にされる方に対しての配慮がされている。散々見た挙句に食べれないとなると非常にがっかり。

せろりのセオリー/ Webサイト100選 No.45 BAKE  CHEESE TART

スクリーンショット 2022-03-14 9.13.43せろりのセオリー/ Webサイト100選 No.45 BAKE  CHEESE TART

 

■特徴

スクロールをすると、背景の波のように丸みを帯びている部分がキャラメルソースのとろり感をイメージさせるかのように、じわりと下に伸びる。
「思い出を囲む、ひとときに。」という見出しとテキストが現れるが、余白がたっぷり取られており、ゆったりとした雰囲気を感じさせられる。

せろりのセオリー/ Webサイト100選 No.45 BAKE  CHEESE TART

せろりのセオリー/ Webサイト100選 No.45 BAKE  CHEESE TART

 

 

さらにスクロールをすると、背景の図形だけではなくチーズタルトの写真にもキャラメルソースのようなあしらいが付けられていて、ミルキーなとろり感がここでも印象付けられる。スクロールすると次のコンテンツや画像、あしらいがふわりと動くアニメーションが付けられているため、次のコンテンツへ自然と誘導される設計になっている。

せろりのセオリー/ Webサイト100選 No.45 BAKE  CHEESE TART

せろりのセオリー/ Webサイト100選 No.45 BAKE  CHEESE TART

 

 

 

とろり感を連想する丸みのあるシェイプの配置を工夫することで、余白がたくさんあっても気にならない。

せろりのセオリー/ Webサイト100選 No.45 BAKE  CHEESE TART

せろりのセオリー/ Webサイト100選 No.45 BAKE  CHEESE TART

 

 

■フォント

Noto Serif JP

 

 

■配色

・ベースカラー: #e9deba
・文字:#fff1c2、#533622、#000
・E3953A#E48939、#E48939

せろりのセオリー/ Webサイト100選 No.45 BAKE  CHEESE TART

せろりのセオリー/ Webサイト100選 No.45 BAKE  CHEESE TART

 

 

 

 

Webサイト:BAKE CHEESE TART

せろりのセオリー/ Webサイト100選 No.45 BAKE  CHEESE TART

スクリーンショット 2022-03-14 9.13.43せろりのセオリー/ Webサイト100選 No.45 BAKE  CHEESE TART

次へ 投稿

前へ 投稿

返信する

© 2025 せろりのセオリー | Webサイト100選

テーマの著者 Anders Norén