せろりのセオリー | Webサイト100選

Webデザイン未経験の私が、魅力的で優れたWebサイトを見て考察力、表現力を学ぶ学習サイトです。

No.68 佐嘉平川屋

■概要

佐賀県で豆腐の製造販売をしている平川屋のホームページ

 

■ターゲット

・大人向けの贈答品を探している人
・豆腐好きな人
・高品質の食材を探している飲食業

 

 

■FV

「佐賀のお豆腐文化を全国へ」というタグラインが現れ、モクモクと霞掛かった背景から、ふんわりとお豆腐の画像が現れてくる。お豆腐の自然な白色が際立つ黒を背景色としていて、落ち着いたモノトーンは 高級感を醸し出す。
文字は縦文字で統一されており和の雰囲気を感じさせる。ナビゲーションとオンラインショップへのリンクは左側で固定。下部中央にはスクロール誘導のアニメーションが付けられている。

 

 

■特徴

サイト内の大部分に縦文字で統一。写真とテキスト、見出しの配置、余白の使い方のバランスがうまく取れていて見やすくスッキリしている。

 

・私たちの想い
テキストに罫線を入れ読みやすくなっている。写真とテキストを重ねることで、スクロールに繋げている。

せろりのセオリー/ Webサイト100選 No.68 佐嘉平川屋

せろりのセオリー/ Webサイト100選 No.68 佐嘉平川屋

 

 

・商品紹介

あえて商品項目に高低差付けて表示。揃えないことで注目度が上がり、マウスを持ってくると料理後の画像がスライドで出てくる。

せろりのセオリー/ Webサイト100選 No.68 佐嘉平川屋

せろりのセオリー/ Webサイト100選 No.68 佐嘉平川屋

 

 

■フォント

・テキスト:教科書ICA R
・欧文:EB Garamond

 

 

■配色

・ベースカラー:#DCD8CF
・アクセントカラー:BF9D6D
・テキスト:#333、#fff、#141414

せろりのセオリー/ Webサイト100選 No.68 佐嘉平川屋

せろりのセオリー/ Webサイト100選 No.68 佐嘉平川屋

 

 

■ロゴ

佐賀の県花・クスノキの花と大豆の形を組み合わせたデザイン。くすの花の形がハート型にも見えて、温かみを感じる。

 

 

 

 

 

Webサイト:佐嘉平川屋

せろりのセオリー/ Webサイト100選 No.68 佐嘉平川屋

せろりのセオリー/ Webサイト100選 No.68 佐嘉平川屋

次へ 投稿

前へ 投稿

返信する

© 2025 せろりのセオリー | Webサイト100選

テーマの著者 Anders Norén