せろりのセオリー | Webサイト100選

Webデザイン未経験の私が、魅力的で優れたWebサイトを見て考察力、表現力を学ぶ学習サイトです。

No.19 株式会社Fennel

■概要

eスポーツのチーム運営・大会運営を開催・管理している会社のサイト

 

 

■ターゲット

・eスポーツが好き、興味がある人
・スポンサー

 

 

■FV

ベースカラーとして赤を使用。初めてページを開いたときのインパクトが強い。赤は警告や禁止の意味合いで使われる色でもあるため、使いすぎるのも良くないとされているが、eスポーツのアグレッシブで情熱的な熱意を、赤色を使って大胆に表現している。

FVでは最新のnewsをいくつかピックアップしてスライドで掲載。モニター画面に写されたようなデザインになっていて、下の方が枠内に収まっていないためスクロールを促す設計になっている。右中央でくるくる動いているあしらいが、さりげないアクセントとなっている。

 

 

 

■特徴

FVの下にはnewsが配置され最新の情報が掲載。eスポーツの配信や大会情報を知りたい人は、すぐ確認出来る配置になっている。

せろりのセオリー/ Webサイト100選 No.19 株式会社Fennel

せろりのセオリー/ Webサイト100選 No.19 株式会社Fennel

 

 

大会スケジュールはメインコンテンツの一つのため、力強い太めのフォントが使用されている。太文字の羅列は一見、見づらく感じるが、マウスを持ってくると、黒背景で文字が赤に変わるため、どこを指しているのかが分かりやすくなっている。赤と黒という配色の組み合わせも、インパクトがあり強いメッセージ性を感じる色である。

せろりのセオリー/ Webサイト100選 No.19 株式会社Fennel

せろりのセオリー/ Webサイト100選 No.19 株式会社Fennel

 

 

■ロゴ

エレクトロニック感があり、eスポーツ独特の洗練された雰囲気

 

■フォント

・Urbanist

 

 

■配色

ベースカラー:#f00,  #C8C8C8
テキスト:#000

せろりのセオリー/ Webサイト100選 No.19 株式会社Fennel

せろりのセオリー/ Webサイト100選 No.19 株式会社Fennel

 

 

Webサイト:株式会社Fennel

せろりのセオリー/ Webサイト100選 No.19 株式会社Fennel

せろりのセオリー/ Webサイト100選 No.19 株式会社Fennel

次へ 投稿

前へ 投稿

返信する

© 2025 せろりのセオリー | Webサイト100選

テーマの著者 Anders Norén