せろりのセオリー | Webサイト100選

Webデザイン未経験の私が、魅力的で優れたWebサイトを見て考察力、表現力を学ぶ学習サイトです。

No.55 下平会計事務所

■概要

川崎と相模原に事務所を構えた会計事務所のホームページ。

 

■視点

会計事務所のサイトを見るときは、何かしら困っていてサポートを必要としている時で、税務関連の難しい内容をいかに簡単に分かりやすくサポートしてもらえるかがユーザーにとっての鍵となる。会計事務所のサイトは、かっちりとしていて安心・信頼を一番の訴求点とするが、こちらのサイトでは信頼はもちろんのこと、企業理念やサービス内容をイラストを用いて分かりやすくユーザーに伝えることが意識されている。複雑な内容だからこそシンプルかつしっかりと企業の強みをアピールしているこちらのサイトをレビュー。

 

■ターゲット

・税務・会計、経営、相続関わる問題を解決した個人、法人

 

■FV

会社のイメージカラーである緑をベースに、イラスト画像が配置されている。緑の柔らかさとイラストを用いることで親しみやすさが出る。
会社の特徴である6つの強みとサービス、プライバーシーマーク取得についてのスライドが流れていて、プライバシーマークの取得については、全国で22所目、川崎市内では初取得という具体的な数字が書かれており、会社の実績・信頼性をしっかりとアピール。
お問合せ先は探さなくていいよう、ナビゲーションの上に配置。

せろりのセオリー/ Webサイト100選 No.55 下平会計事務所

せろりのセオリー/ Webサイト100選 No.55 下平会計事務所

 

■特徴

コンテンツ幅を1000pxで統一、左右の余白がきっちりと取られている。イメージカラーの緑が随所で使われており、爽やかな印象を与える。また、イラストを使うことで士業特有の堅さが和らぎ親しみが出てくる。
詳細については別ページへ誘導がされており、企業のニュースについてと所在地をトップページでは紹介。

せろりのセオリー/ Webサイト100選 No.55 下平会計事務所

せろりのセオリー/ Webサイト100選 No.55 下平会計事務所

 

 

FVの直下には企業理念、強み、サービス内容へのリンクが配置されていて、この3つを見ればこの事務所の特徴を理解出来る。またユーザーの目的に合った内容をすぐ見にいくことができる。

せろりのセオリー/ Webサイト100選 No.55 下平会計事務所

せろりのセオリー/ Webサイト100選 No.55 下平会計事務所

 

 

 

・企業理念

1ページを使って企業理念を説明。ロゴについても細かく説明がされていて、図を使って説明しているページをあまり見たことがないので、企業の想いが詰まっているのを感じる。

せろりのセオリー/ Webサイト100選 No.55 下平会計事務所

せろりのセオリー/ Webサイト100選 No.55 下平会計事務所

 

 

・6つの強み

図形と数字、シンプルな言葉を使っていてパッと見て分かりやすい。

せろりのセオリー/ Webサイト100選 No.55 下平会計事務所

せろりのセオリー/ Webサイト100選 No.55 下平会計事務所

 

 

・社員紹介

丸い図形とイラストを使って社員を紹介。紹介文には企業理念の笑顔にちなみ、各社員の笑顔になる瞬間が書かれているが、趣味や家族の話が多く親近感が出る。

せろりのセオリー/ Webサイト100選 No.55 下平会計事務所

せろりのセオリー/ Webサイト100選 No.55 下平会計事務所

 

■ロゴ

図を使って説明していることもありこだわりが感じられる。ページ内でもキーワードとなっている「笑顔」の連鎖がうまく表現されている。

 

■フォント

・ヒラギノ角ゴ Pro W3

 

■配色

・ベースカラー:#fff
・テキスト:#3c3c3c
・アクセントカラー:#90C136

せろりのセオリー/ Webサイト100選 No.55 下平会計事務所

せろりのセオリー/ Webサイト100選 No.55 下平会計事務所

 

 

 

 

 

 

Webサイト:下平会計事務所

せろりのセオリー/ Webサイト100選 No.55 下平会計事務所

せろりのセオリー/ Webサイト100選 No.55 下平会計事務所

 

次へ 投稿

前へ 投稿

返信する

© 2025 せろりのセオリー | Webサイト100選

テーマの著者 Anders Norén